2012年11月24日土曜日

天気がいい日は。

天気がいい日は
ベランダにござをひいて
ひなたぼっこでの〜んびり。

お手玉をぽたぽた。
動きたくて手足をバタバタ。
ハイハイまであと少しが〜んばれ!

2012年11月14日水曜日

成長期。

我が子が生後七ヶ月を迎えました☆☆
最近は後ろにずりばい&つかまり立ちが
出来るようになりました。
最近日々出来ることが増えるので
ビックリと喜びの毎日です!
ハイハイもあと少しで出来るようになるかな?
焦らずマイペースで成長していってね。

2012年10月25日木曜日

イエーイ!!

イエーイ!

親子でフィーバーしちゃってるよん☆☆☆

2012年10月24日水曜日

たのし〜ひ。

おばあちゃんちに行きました。
我が子にとってはひいおばあちゃん。
93才のひいばあちゃんに抱っこしてもらったよ。
長寿のパワーゲット!
長生きするぞ〜
パワフル!元気!のびのび育ってね!

長身のおじちゃんは肩車だー
我が子にとっては、スカイツリーの展望台なみ。
肩車がだ〜いすき。
み〜んなに肩車をしてもらい大満足でした!!

手作り。

急にスカートを作りたくなり作っちゃいました。
真っすぐ縫ってゴムを通せば
ギャザースカートの出来上がり。
無地は寂しいのでお家のアップリケを付けました。
今回は練習。
今度はワンピース作ってみようかな。

2012年10月21日日曜日

多国籍

新宿の「ふれあいフェスタ」に
行ってきました。

「アニョハセヨー」の韓国衣装に
「ナマステー」のネパール衣装を
着せてもらいました。
どう?
似合いますか?

2012年10月16日火曜日

手作りしました。

人は一日1リットルのよだれを出しているそうです。
赤ちゃんは飲み込めないので
よだれかけが必需品です。
ちなみに現代は"よだれかけ"ではなく、
"スタイ"と言うそうです。
洒落てますよね。
気に入ったスタイがなかなか売っていなく、
急に作りたくなり作ってみました。
綺麗ではないけれど役割は果たしてくれそうです。
リバーシブルで四種の柄が楽しめま〜す!