2009年8月6日木曜日

感無量な一日

私がショップチャンネルでデモンストレーションをしているスライサーメーカーの社長がドイツから来日されたので会いに行ってきました。

ヨーロッパ、アメリカのテレビで物凄い数を売る社長さんのデモンストレーションは映像で見てましたが、目の前で見せてもらうと、あまりの素晴らしさと芸術的な手捌きにひたすら感動し、胸が熱くなって泣いてしまいました。
世界レベルのデモの高さと私の未熟過ぎるデモの技と意識の低さに情けない思いで一杯になってしまいました。
でも貴重なアドバイスにパワーを沢山もらう事が出来たので、後は前進してレベルアップあるのみ!!

世界一素晴らしいスライサーを一人でも多くの方に使って喜んでもらえるように最高のデモンストレーションを見せていく事を目指すぞ!! 

そのデモが見られる日は今月です。
8月31日午前11:00(1時間)
ショップチャンネル

是非見て下さい。
Ai〓

2009年7月30日木曜日

今日も見入ってしまいました。日本一の佐藤さん

今日も佐藤さんはお客さんを沢山つけて世界最高級のクロスをばんばん売っていました。
ビックリするのは佐藤ワールドにはまってしまったお客さんは1時間以上ずっと売り場を離れないで話しを聞きいっている。お客さんも凄いけど、話し続ける佐藤さんが凄すぎる。
さすが"日本一の実演販売士スマイル佐藤"

2009年7月29日水曜日

日本一のクロス販売士佐藤さん

ブログご無沙汰してしまいました。
昨日まで名古屋ハンズで今日明日と新宿で実演です。
新宿は佐藤さんと同じフロアーでやってま〜す。

佐藤さんは"日本一のクロス販売士!"
お客さんをドッカンドッカン笑わせて盛り上げる!盛り上げる!気付くと30分以上喋り続け、お客さんは沢山のクロスを抱え嬉しそうに買っていく。
圧巻です。
私もそうなれるよう日々努力あるのみと勉強させられた一日でした。
明日は一日成長した姿を見せてがんばるぞ!!

2009年6月28日日曜日

またまた北海道旅行

三日目は美瑛のマラソン大会に出ました。
私はおまけで10キロ。父はハーフに出ました。
天気は最悪の大雨ずぶ濡れでした。晴れれば綺麗な景色を見ながら走れたのに、目を開けているのがやっとなほどの雨、寒さに身体が冷えきってなんとか完走しました。
ちなみに父は笑顔でゴール。来週は50キロ大会に出ると張り切っているなんともタフな70才。頭が下がります。

大会後は一気に道東網走へ移動。夜は海の幸のご馳走をフルコースで食べて頬っぺた落ちちゃいました。

2009年6月27日土曜日

富良野の花畑

美瑛に富良野は広大な畑にお花畑。富良野のラベンダーは少し時期がはやかったけど、楽しめました。
食べ物は今が旬のアスパラガスにジャガ芋、美瑛豚など一杯たべました。

北海道旅行

北海道旅行は六日間行ってきました。
二日目はずーっと行きたかった「旭山動物園」にいきました。動物本来の生態を活かした飼育方法なのでとにかく動物が生き生きしていて元気!!驚いてしまいました。
とくに餌をあげる時間を"もぐもぐタイム"といい、こちらもそれぞれの動物の特徴を生かした餌のあげ方でと〜っても可愛くて楽しいです。絶対見て欲しい。

白熊は泳ぎがとても上手で背泳ぎするのにはビックリしちゃった。ボーカリストで遊びのが大好きみたい。
猿の餌は檻の外側にぶるさげるから猿も必死で面白いよ。

2009年6月20日土曜日

北海道旅行

北海道旅行に行ってきました。
天気は曇りと雨が続きましたが、悪天候を気にさせないほどの美しい景色に、どこまでも広がる広大な地。言葉でも写真でも表す事の出来ないほど素晴らしい世界でした。
まさに、
"北海道はでっかいど"
ふるっ。(一緒に行った父親が叫んでました)

一日目は道央の美瑛に行きました。
キャー!キャー!(旅行中何回叫んだろう)
綺麗だよー
夢じゃないよね?!
観光用に作られたのではなく、農家の畑がこんなに素晴らしい景色になるなんて信じられない。
父、母、私共に同じテンションでかなり興奮しちゃいました。