先日ばったり会った友達が早速プチ同窓会を企画してくれました。
小中学校時代の同級生で、卒業以来の19年ぶりに会う友達もいました。
当日が待ち遠しくて、楽しみと緊張でいっぱい。
緊張がマックスの状態でお店に入ると、懐かしい、そして驚くほど変わらない顔が勢揃い、一気に学生時代に戻り喋り続けました。思い出話しから今現在の話し、永遠と話していたい夢のような時間でした。
2008年9月11日木曜日
箱根お泊り、買い物ツアー
丸山ファミリーと一泊箱根旅行に行ってきました。箱根と行っても一日目は横浜のIKEAに二日目は御殿場アウトレットと完全な買い物三昧ツアーでした。箱根は泊まるだけ。しかし買い物好きの私にとっては最高の二日間でした。お目当てのものをゲットできた幸せはたまりましぇーん。
唯一箱根で味わったのは有名らしいパン屋のイチ押しビーフシチューパンと梅ぼしあんパンです。
唯一箱根で味わったのは有名らしいパン屋のイチ押しビーフシチューパンと梅ぼしあんパンです。
丸山ファミリーはと〜っても仲良し!ケンカなんて無縁。だったような?っと言う事にしておきましょう。
買って、食べて、遊んでの最高の時間でした。
2008年9月9日火曜日
再会の月
一昨日に引き続き昨日も久し振りの再会でした。
昨日は偶然ではなく約束をしていました。
25才の時、フィリピンの孤児院建設ボランティア に参加した時に知り合った友達です。
昼間の気温は35度以上。機械はなく、全て手作業シャベル一本。砂、土のドロドロと猛烈な暑さで汗ダクダクになりながら協力し合った仲間です。
私にとって特別な友達に感じています。
あれから8年。私以外は皆学生だったのに、それぞれの道に進み輝いています。昨日はママ第一号の友達に会ってきました。まさか1番にママになるとは思いもしなかったマイペースなまみこさん。分からないもねだな〜
そして関西人初の友達、大阪からわざわざ遊びに来てくれた石田純一似のえみえみさん。そしてまみこのベイビー10ヶ月そら君。
久し振りの再会は本当に心踊り楽しくてしょたいがない!!
そして昨日もまた記録力の無さを痛感する連続でした。
昨日は偶然ではなく約束をしていました。
25才の時、フィリピンの孤児院建設ボランティア に参加した時に知り合った友達です。
昼間の気温は35度以上。機械はなく、全て手作業シャベル一本。砂、土のドロドロと猛烈な暑さで汗ダクダクになりながら協力し合った仲間です。
私にとって特別な友達に感じています。
あれから8年。私以外は皆学生だったのに、それぞれの道に進み輝いています。昨日はママ第一号の友達に会ってきました。まさか1番にママになるとは思いもしなかったマイペースなまみこさん。分からないもねだな〜
そして関西人初の友達、大阪からわざわざ遊びに来てくれた石田純一似のえみえみさん。そしてまみこのベイビー10ヶ月そら君。
久し振りの再会は本当に心踊り楽しくてしょたいがない!!
そして昨日もまた記録力の無さを痛感する連続でした。
登録:
投稿 (Atom)